
入院の際のお手続きや必要なものなどのご案内です。
入院後、長期入院となられた場合は必ず一ヶ月に一度保険証を窓口に提出してください。
私物には、全てご記名をお願いいたします。
時間 | 一日の内容 |
---|---|
6:00 | 起床 |
8:00 | 朝食 |
9:00 | 検温・ベットメーキング・処置等 |
9:00 ~12:00 | リハビリ |
9:30 ~11:30 | 入浴(月・金曜日) |
12:00 | 昼食 |
13:00 ~17:00 | リハビリ |
14:00 ~16:30 | 入浴(月・金曜日) |
18:00 | 夕食 |
22:00 | 消灯 |
※体位交換(2~3時間毎)
※おむつ交換(定時間と個人排泄パターンに応じて施行)
※紙おむつは持ち込み可能ですが、職員への声掛けをお願いします。
標準寝具を使用しています。
自宅洗濯は感染対策として禁止しております。
どうしても洗い物がある場合、患者さんご自身で洗えないものは、業者委託での洗濯となり、1ネット500円頂いております。
ご理解・ご協力のほど、お願い致します。
入院患者様の洗濯を、ご家族の方が病院でご利用いただけます。
※洗剤は、病院の方でも販売しています。
※患者様ご本人での洗濯についても、病棟の方にもご相談ください。
但し、歩行状態が病棟フリーの方、洗濯機・乾燥機の操作が自分で行える方に
限らせていただきます。ご了承ください。
【新型コロナウイルスに伴う面会禁止について】
当院では、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、入院患者様との面会を禁止させていただきます。入院患者様、ご家族の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
面会禁止の解除時期につきましては、改めて、お知らせいたします。
入院費等は、毎月末に締め切り、翌月10日頃にご請求致します。
項目 | 料金 |
---|---|
テレビ | 視聴の際は、テレビカードを購入していただきます。 (1枚 1,000円、19.5時間) |
おむつ料 | 個人により変動します。 約1万円程度(当院専用のものを使用して頂きます。) |
当院は、回復期入院基本料を算定しています。
院外受診をされますと保険請求の関係上、処理が必要になります。
院外受診を希望される方は、事前に看護師に申し出てください。
治療上、院外受診が必要な場合は、ご家族の方の付添いと送迎車の準備をお願い致します。
状態に応じて看護師が同伴する場合があります。
なお、ご不明な点につきましては、ご遠慮なく看護師にお尋ねください。